top of page
子どもの生きる力を伸ばし
子どもが育つ場所
お友だちに寄り添う子
日常生活や遊びの中から
助け合い 相手の思いを一緒に
考えようとする心を育てます。
自然に寄り添う子
木育や自然との触れ合いを通して
自然の心地良さと
たくさんの発見を五感で感じ
楽しむ心を育てます。
自分の心に寄り添う子
自分の考えや思いを
言葉や行動で伝えたいという
心を育てます。



保育内容

天竜の森
天竜の木々に囲まれての木育保育を定期的に行います。実際に森に通う子どもの成長を感じてみてください。

木育とは?
木を生活・子育てに取り入れ、木との共存から何を学ぶか?を感じること。 まずは「体感」してみませんか?

保育所内観
無垢の天竜材を使った床、壁、ロッカー、机、椅子…無垢材ならではの香りと温かさがあります。

天竜の森
この美しい森を守り たくさんのことを学んでいきたい 生きる力を身に着けていきたい

床貼りは子どもと一緒に
子どもや女性でも簡単に持ち運べて扱えるユカハリタイルを使用。一枚ずつミツロウを塗ってから床を貼っていきました。

この木は何歳?
